暑い~暑い~
冷蔵庫にビール
まだ
入れとかなきゃ
と思い
朝早く(涼しいうちね)
24時間営業の西友に
行ったら
鯵の開きが半額だった
フライパンの大きさに
合わせて切り
素揚げする
香ばしくなるまで
揚げただけで
ビールの友達ひとつ
完成~♪
干物って便利
2013年9月17日火曜日
ようちゃんブランドに!ハバネロ登場。
ようちゃんばあばさまからの贈り物とどきました
私には宝石より価値のある桃の瓶詰と
お馴染みの味噌 すべて手作り!!
黄金に輝くゴーヤジャムも入ってました
ほかにも地元の名産品あれこれ
それから もう一つのお楽しみ
この新聞
クッション以上の価値がある(笑)
ことしも届いた
ようちゃんみそ
忘れないでくださって
感謝~♪
それに
なんと今年は
ようちゃん味噌に
ハバネロ・プラスも登場!
今夜はノーマル味噌で
谷中生姜をいただきます
週末はまた三連休なので
お彼岸に集まったみんなで
試食会をひらこうと思います
たのしみぃ~(笑)
心づくしの品々
ありがとうございました
私には宝石より価値のある桃の瓶詰と
お馴染みの味噌 すべて手作り!!
黄金に輝くゴーヤジャムも入ってました
ほかにも地元の名産品あれこれ
それから もう一つのお楽しみ
この新聞
クッション以上の価値がある(笑)
ことしも届いた
ようちゃんみそ
忘れないでくださって
感謝~♪
それに
なんと今年は
ようちゃん味噌に
ハバネロ・プラスも登場!
今夜はノーマル味噌で
谷中生姜をいただきます
週末はまた三連休なので
お彼岸に集まったみんなで
試食会をひらこうと思います
たのしみぃ~(笑)
心づくしの品々
ありがとうございました
2013年9月16日月曜日
台風18号、まもなく接近?
連休で週末の家に来ています・・・って
土砂降りの雨の中 台風対策
優雅な休日とはいかないな~
大汗をかきつつイロイロしていたら
びしょ濡れで寒気がしてきた
今年は日照りで
ダメかなと
心配していた
ミョウガも
ひょっこり顔を出していて
枯れてしまったと
思っていたナスとキュウリ
これも少しだけど
雑草の中から収穫
紫蘇は冷蔵庫の
残り物
それぞれ
粗みじんに切って
醤油を
大さじ2~3杯
まぶしたら冷蔵庫へ
一晩くらい
寝かすほうが
美味しくなるかな
山形のダシみたいね
オクラも入れたかったけど
庭になかったよ~
しかし・・・ここ数ヶ月
暑かったなぁ~
台風のあと
天気はどうなるんだろう
残暑が厳しいのかな
秋はホントにくるのか?
いろいろなことがあって
疲れた今年の夏
あたしも人生の冬にむかって
季節の変わり目の台風に
吹き飛ばされているんだろうか・・・
土砂降りの雨の中 台風対策
優雅な休日とはいかないな~
大汗をかきつつイロイロしていたら
びしょ濡れで寒気がしてきた
今年は日照りで
ダメかなと
心配していた
ミョウガも
ひょっこり顔を出していて
枯れてしまったと
思っていたナスとキュウリ
これも少しだけど
雑草の中から収穫
紫蘇は冷蔵庫の
残り物
それぞれ
粗みじんに切って
醤油を
大さじ2~3杯
まぶしたら冷蔵庫へ
一晩くらい
寝かすほうが
美味しくなるかな
山形のダシみたいね
オクラも入れたかったけど
庭になかったよ~
しかし・・・ここ数ヶ月
暑かったなぁ~
台風のあと
天気はどうなるんだろう
残暑が厳しいのかな
秋はホントにくるのか?
いろいろなことがあって
疲れた今年の夏
あたしも人生の冬にむかって
季節の変わり目の台風に
吹き飛ばされているんだろうか・・・
2013年8月7日水曜日
今年も茄子の油味噌。
毎年
恒例の
夏オカズ
辛い唐辛子
を
もらったので
さっそく
しかしなぁ~
しみじみ旨いんだけど
地味なオカズだねぇ
ところで
辛い唐辛子だって
言われたんだけど?
ししとうだったみたい(笑)
ぜ~んぜん辛くない
ソウイチローんとこに
持っていこうかな
恒例の
夏オカズ
辛い唐辛子
を
もらったので
さっそく
しかしなぁ~
しみじみ旨いんだけど
地味なオカズだねぇ
ところで
辛い唐辛子だって
言われたんだけど?
ししとうだったみたい(笑)
ぜ~んぜん辛くない
ソウイチローんとこに
持っていこうかな
大当たりぃ~♪
ルバーブのお菓子
娘たちと
IKEAでお茶
もちろん
散財(笑)
小さくて
可愛い
人参クン
お買い上げ
大きいの
娘たちと
IKEAでお茶
もちろん
散財(笑)
小さくて
可愛い
人参クン
お買い上げ
大きいの
も
あるのにね
帰宅後
またまた
お茶
オレンジのマフィン
すごく大きい
けど落ち込んでたから
食べちゃった
実は・・・・・・・・・・・・・
事故にあいました
交差点で信号待ちをして
いたらどぉ~んと
大きなワンボックスが車の
後部にぶつかりました
地震で地割れがして奈落の底に落ちる~と思ったのですが
ただの事故でよかったです怪我もないし(たぶんね)
現場検証とかいろいろ暑くて暑くて死にそうでした
で
思いました
これはいいかも!!!
事故現場の交差点カドに
売り場があったので買いました
ねっ?当たりそうでしょ~
どぉ~んと!!
2013年8月1日木曜日
ガリガリ君、たこさんウインナー。
ほんとうは
この
ぬか漬けに七味をパラッとふり
ぶっかき氷の上に塩らっきょを乗せて
古い日本映画なんかみながら焼酎を飲みたい
でもタコ
このタコ
たくさんタコ
夏休みだから
子供のオカズ
冷凍庫には
ガリガリくん
しかし
驚いたのはタコ
最近のウインナーは
焼くとタコになる
あらかじめ切れていて便利なのねぇ
目まで
ある~
タコ
登録:
投稿 (Atom)