還暦すぎた非キリスト教徒の老人ですが
信者でもないクリスマス
でもキラキラしてるからクリスマスは好き
今日のお茶菓子はタイトルにも有る・・・今日ご飯何? おベントを食べたあと午後一番で携帯に入る 夕ご飯メニュー確認Mailは子供が健康な証。 だから、我が家の健全に育った子供たちの日常”食”生活を 赤裸々に綴ることは世の中の母を助け、次世代を担う子供を救う!! と信じる・・・???。
還暦すぎた非キリスト教徒の老人ですが
信者でもないクリスマス
でもキラキラしてるからクリスマスは好き
今日のお茶菓子は日本酒がうまっ
柚子大根と赤カブの甘酢漬け
JAの直売所の隅っこで売られていた
サイズは規格外で
カタチもちょっと変な一袋100円
イマドキあり得ないお買い得品
自画自賛だけどおいしかったので覚書
柚子大根:大根 100g とゆずの皮好きなだけ
食べやすい好きな形に切る大根の皮も食べたい場合は付けたまま
砂糖(上白糖)10g
酢 10g ← 柚子果汁と半々でも
塩 5g これを ぜぇ~んぶ一緒に袋に入れてもみこむ
赤カブの甘酢:赤カブ 100g くし形に切る 皮は大根と同じ
砂糖(きび糖)10g ↑ 食べる時に好きな大きさに切る
酢 10g
塩 1~2g これを ぜぇ~んぶ一緒に袋に入れてもみこむ
書いてみたらほぼ同じだったけど
カブの1~2gの塩って人差し指と親指でつまんだくらい
実際にはいつも300~500gの大根やかぶをいい加減~に切って
漬け込んでいるのでちゃんと計ったらこうなりました(汗)
翌日から食べられるけど三日目くらいがお酒に合うかな
保存は冷蔵庫で一週間くらいまで味が変わらず美味しいです
5年後10年後の目標を立てても
「こうなりたい」と思っても
そうなるかは誰も予測できない
庭で収穫してきた花梨 自然の恵みに感謝
もちろん
無農薬で
枝の剪定も
なぁ~んにも
してない
数日間は素晴らしい香りを楽しませてもらったけど
そろそろカリン酒に
今年飲み始めたカリン酒は10年以上前のものだけれど
10年後に私生きているのだろうか
そんなことを初めて想った・・・