2023年3月24日金曜日

週末の三枚おろし、2023。

 

煮干しです

三枚おろし

なぜか週末

去年は時間がいっぱいあったのに

一昨年も・・・

これくらいのことする気持ちのよゆ~が

無かったんだよね

幸せのすそわけ


これは

庭にいる誰かんちの

猫さんにあげよっと


2023年3月15日水曜日

蕗、味噌。











断捨離は無理だけど

片付けてる日々

頭の中の断捨離は・・・

記憶しておきたいコトは非現実的に美化(今ではデブになってはげちゃった初恋の人とかね)                

・・・でもさ

と言い訳を重ねつつ今朝もアマゾンのカートにポチッと新しい小ぶりの鍋を入れる

増やしてるんじゃないよ大きな重い鍋を2個処分したから △1

最後までおつきあいできそうな軽くて使い勝手の良い鍋に出逢っただけ

残り少ない(もしかしたらすごぉ~く長いかも)人生を暮らしやすくするためのモノ

新しい鍋で蕗味噌~♪






2023年2月3日金曜日

新年、あけてみたら節分。

 2022年末2023年始は

娘たちやそのオット

デカくなったそ~いちろ~も集まって

久々に賑やかでした










大晦日の昼頃から火が入り先ずネギ焼から

この後 やきとり 

からあげ チーズ キッシュ 牛肉(ミスジ)・・・

と続き 煩悩だらけのまま鐘の音を聞き 記憶はここまで

それでも元旦の朝には「あけまして・・・」とご挨拶して

蒲鉾がわりにパプリカのマリネでちょっと飲んで解散

そんな素敵な正月でしたが

なんだかんだと忙しく

気が付けば2月

今年はみんな元気ならそれだけでいい

焚火して肉焼いて食べてお酒飲んで

それは奇跡みたいなことだって

思い知らされたここ数年だった・・・

2022年12月24日土曜日

こねない、ぱん。

 最近 長女がケーキやマカロンづくりを続けているので お茶菓子に困らない

そして こねないパンにもハマっているので とても助かる(?)

食べたいときはお願いしておくと

「ほい」っと用意してくれる
梱包もうちょっと・・・とかおもうけど
ま~あ・・・
おしゃれとは無縁のパンだけど
そこいらへんのおしゃれバルなんかで
ワインと出てくるパンをはるかに超えたおいしさ!

たとえ娘でもヨイショしないよ!
マズいものは我慢してまで食べたく無いからね





ブルーチーズとクルミと蜂蜜あったらいくらでもワインが飲めちゃいそうだけど

今朝は卵のリクエストによりフレンチトースト

朝からよくこんな甘いもの食べられるなぁ~

2022年12月15日木曜日

バナナの房に頭をぶつけて、痛かった日。

 アイアンのおしゃれなフルーツバスケットかなんかにフルーツを盛ったら

そらぁ~カッコ良いです!でもそれじゃネズミにかじられてしまうのがウチなんです

冬の間は日当たり抜群の部屋(夏は暑くて入れない部屋)に移動して生活するんですけどそこはネズミにも居心地抜群なんでしょうね

まあ家の周りはハクビシンやらアライグマやら大勢いるので野生動物にはおどろきませんケド 部屋の中まで入ってくるのはネズミだけ

仕方ないので天井からバスケットを下げてフルーツをいれておくんですけど高いと自分も届かないので高さが・・・そんで頭があたるんです 今日はバナナにぶつかりましたけど元気に生きてます

2022年11月7日月曜日

ワンカップ片手に、偉そ~なことを言う。

 まだ続いてる

たまごの定期通院

病院てさ 時間かかるよね

もう今日はご飯作るのも嫌だから

お弁当

ワンカップをぷしゅっと開けて

なぜか「ブロクの更新しなくちゃ」と思った

なんでか?

酔っぱらって偉そうなことを言った気がするけど・・・なんだっけ?

とりあえず更新はできた!

2022年5月17日火曜日

落とし揚げ、何呑もうかな~。

 

これすごくおいしいよ

ビール吞もうかな

と思って

落とし揚げ作ったんだけど

しょうが醤油とケチャップと

チリソース(これが一番だった)と辛子と

いろいろ並べて~

枝豆とお豆腐と人参とかありもので作ったんだけど

でもね~
この鶏のひき肉が
それだけでも美味し~の!!!

ここのつくね使用してます