2010年12月26日日曜日

|||||(_ _。)ブルー|||||||。

もう皆さんクリスマスは終わった頃でしょうから
我が家のチキンやケーキを期待してこの画面を見ているとは
思いませんが・・・・・引越しでした(-_-;)
去年は新型インフルで
引越しこそありませんでしたが最悪な年末年始で
おととしはAOLからブログの引越し
その前の年末もその前の年も長男と長女の引越し
なんだかクリスマスになると引越したくなる遺伝子なんでしょうか
ブログをはじめてからは去年を除いてすべて引越しネタ
来年のクリスマスは誰が引っ越すんだろう?

ということで昨日は
というか今朝帰ってきたところです
ストレス解消にお気に入りの車で出かけて
一人じゃなきゃ聴けない稲垣潤一のCD持参で

捕まらズに無事すっとばしてきました

もう年末の準備をはじめる時期なんですよね

2010年12月24日金曜日

ジャンボレモンです。

流星も曇り空で見られなかった今年
月食も雨で見られなかった
深夜の孤宴は淋しいばかりだわ~
お天気と関係なく 冬至はやってきた
週末の家でお世話になっている植木やさんが
箱一杯の大きな柚子をくださったので
優雅なバスタイムの後は南瓜でいっぱい・・・・
ん~~~~どうも酒がすすまないよなぁ(笑)
いも・たこ・なんきん
朝どらにもあったけど女子の3大好物だそうな
おろしたての大根に刻んだ柚子の皮と果汁
七味と醤油をポタッと
これだけでいいや今夜

2010年12月21日火曜日

お取り寄せグルメ?と畑のネギ。

本日のメインディッシュ
畑で太くなりすぎて出荷できないネギ
どれくらい?ん~
トイレットペーパーの芯くらい(笑)
でも霜があたってるから柔らかいし甘い
シンプルに蒸してオリーブと塩コショウしただけ
たくさんあるので残りはフレンチドレッシングでマリネして冷蔵庫へ

ところでウチのたまごは・・・・しょうもないヤツなんである
テレビの通販に騙されてというか乗せられて
すぐに買い物をする
今回はタレントさんが番組のなかで絶賛していた ↓ コレ
たしかに
まずいとは言わない
しかし
お茶づけなのである
他の味も感動もあるハズがなかろーが?はぁ~???
何を期待したのか訳わからん

ネギは少し長めに蒸した方が美味しいです
でも
一時間とか長すぎ!竹串がすぅ~っととおるくらいの柔らかさね
   

2010年12月18日土曜日

氷点下の朝。

夜明け前の週末の家 火の気のないキッチンの気温は1℃
息が白くなるよ
まずストーブに火をいれてリビングに移動
ここは
一晩中ストーブが点いているからお湯も沸いてるしあったかいの
窓に貼り付いてる外気の温度計はヒョ~テンカ
雪みたい
霜で真っ白
寒いな


だけど

外に
出てみたい



霜柱
いつも家族に止められるんだよね早朝外に出るなって
もう若くないし・・・倒れたらど~するんだって
この寒い中 見にいかなきゃならないから大変だって
だけどお日様が昇ると霜柱踏み潰せない(笑)

サニーレタス
凍って
カチカチ
だったよ

2010年12月17日金曜日

年賀状・・・・(ーー;)。

今年こそは!
毎年この意気込みだけは変わらない
小学生の
頃から変わらない

夏休みの宿題は
始まったらスグに済ませ
絵日記もお天気の欄を除いて
完成させてしまう完璧さなのに
あ”~なんでだろ?
とりあえず
年賀状だけは買いこんで
週末の家に移動
今回の大きな目的は去年食べられなかったチキンを予約する為
あれれ・・・
じゃなくて年賀状を書こうとおもったのよねぇ

移動中の蕎麦屋で食べたたぬきうどん
初めての蕎麦屋はうどんからお試し
天かすのおかわりくれないから少々怒るワタシ
汁もしょっぱいよぉ~

2010年12月15日水曜日

カブの浅漬け。

白菜の水は
まだ
あがって
こないので

カブを
漬ける

あ~
まただ
ご飯の
オカズに
ならない
浅漬け
どぉ~も日本酒が恋しくなる味
カブの葉少々
きつめの塩でもむ
出てきた水は捨てて

葉っぱの塩分で
カブの実も軽く
塩もみ


いつも
ここに
味醂を少し入れるんだけど
庭の柿がまだオイシそうなので
スライスして甘味に
好きなだけの柚子の皮と果汁で
和えたら出来上がり



残りの大量の葉っぱは
ジャコと一緒に青菜の塩炒めになって
私の胃袋の中に・・・

2010年12月14日火曜日

ニラたま餃子。

ケーキの日
娘が
キッチンを
占領して
しまったので

なかなか
ご飯に
できなかった

なので
何か作って!

声をかけたら出てきた
揚げ餃子
などなど
スイートチリで食べたのが美味しかったのでキッチンをのぞいたら具の残りがフライパンにあった
な~んだ
普通のニラたま 少々オイスター風味かな
さすが私の娘だね
超手抜き?スピードクッキング

2010年12月13日月曜日

白菜漬けと水色ケーキ。

今朝も早起きして空を見上げた
くもり(笑)
14日の夜は晴れるといいな
ふたご座流星群の日だよねぇ~

昨日干しておいた白菜
今朝漬け込みました
干した柿の皮と唐辛子と昆布も
で休憩
スポンジケーキのきれっぱし
実は昨日
末娘がクリスマス用ケーキの試作とやらを作り
その副産物
ちょっと甘味が少ないのでイチゴジャムを
あ~今朝もコーヒーが美味しい
すでにストーブがあるので薬缶のお湯が
なんだかありがたくて
この時期はドリップで入れる回数が増えます
そして熱燗したり焼酎のお湯割したり・・・話がうんとそれましたね
しかし
彼女が作るケーキは"/(;-_-) "/(;-_-)
なんだかいつもイタイカンジ
今日もクリームのいろが水色だし
去年は紫
いつかのは黄緑
ディズニー映画の中に出てくるケーキみたいだよ
しかも今年は念入り?の雑なつくり
こりゃ~彼氏いないな"/(;-_-) 家で親とクリスマスか?
などと心配したりして(余計な親心だね)

今年こそ白菜を自宅で漬けたい!と思ったら目安にしてください

白菜漬けの下ごしらえ ↓
漬ける容器と重石を用意(長く使えるからケチらないで欲しいなぁ)
白菜は洗って4つに割って半日~一日干しておく(大きかったら6割りとかね)
美味しい塩(専売公社?の塩化ナトリウムじゃないよ)
唐辛子と昆布くらいは入れたいな(柿皮とか柚子はあったらね)

塩加減は白菜の重さに対して3~5パーセントくらいかな
詳細はこれ親切なのでおいときます

2010年12月12日日曜日

大根炊き。

氷川神社の十日市も終わって初詣の準備がはじまった
だけどなんだか日々の気温の変化が大きくて季節がしっくりこない
夕べの大根
ちょっと白いのは
鍋の中で出汁にはいらなくて
一番上のなってた大根(笑)
一口がんもと熱々の汁たっぷりで

地味だけど
やっぱり冬の人気者だなぁ~
美味しいコツ?ケチらないダシと時間かな
大根がやわらかくなるまで
時間をかけるんじゃなくて上手に手抜きするコト

手抜き手順 
1.皮をむいて食べやすい大きさに切った大根は鍋にいれ
 たっぷりの水(米とぎ汁にはこだわらない)をいれて火にかける
 沸騰したら火を止めて ほったらかす
 ワタシはここまでを朝やって出掛けてしまします
2.用意しただし汁に大根をいれて火にかけ
 沸騰したら火を止めて また ほったらかす
 これで二日目の朝です
 夕方帰宅する頃には大根はかなり柔らかくなっています

あれ?時間かかってるというのかな・・・でも毎朝5分くらいなんだよね

2010年12月11日土曜日

大根の葉っぱを干す。

冬の風景

後ろの赤いのは
ブルーベリーの
紅葉

すらりと伸びた
美しい
オミアシ(笑)

電線がジャマだな
行きつけの
蕎麦屋の風景
これが
美味しい
タクアンになって
出てくる

干す前のもの一本頂いた

さっと湯がいて
干した
こうすると
色が悪くならないらしい

今夜は大根炊きで
熱燗

2010年12月10日金曜日

残ったご飯で豪華に。

昨日の
お茶菓子

可愛いけど
こうゆーの

なぜか
焦る

ゆっくり優雅にお茶できない(笑)
買い物にでればしめ縄とか松とか
クリスマスだってまだなのに・・・・まったく焦るなぁ~

夕べはメレンゲをしっかり立ててた
我ながら見事なメレンゲ
このところ不規則な生活で余ったご飯
雑炊も炒飯もドリアもライスコロッケも・・・まあイロイロ飽きたので
ご飯のスフレにいたしました
材料は
残ったご飯と卵
缶詰と牛乳

メレンゲ以外の手間は
かからなくて
豪華に見えるので
クリスマスにいいかも
しれませんねぇ~
オーブンから出すとスグにしぼんでしまうので
急いで食べたため完成写真はありませんが・・・レシピはこちら

2010年12月9日木曜日

カリカリピーナッツが食べたい。

あれ・・・あれが食べたい
ケーキの上にのってる
カリカリの

新豆の季節になると
末娘がつぶやく

ここ数日
風邪で寝込んでいるのだが
食欲だけは衰えない
ありがたい風邪だな(笑)
熱は38.4℃なんだけど
むいた
落花生
50g

砂糖と
バターも
同じ量を
用意

バターは
溶かし
バターに
しておく





まな板で切るのも
メンドーなので
破けないように
袋のなかで
豆をつぶす





シナモン
は好きなだけ(笑)

 薄力粉
大さじ2くらい


溶かし
バターもいれて
混ぜる






こんな
かんじ

冷めると
ぽろぽろ
するので

ケーキに
乗せるのは
乾いてから



でないと・・・・
生地に沈んでしまいます

これがクラムにならずに沈んだケーですが
娘はせっせと食べておりました
それはそれで美味しいのです

2010年12月8日水曜日

カリフラワーでサラダ。

寒くなってきたなぁ~
夕べはにんにくたっぷりキムチ鍋で暖まりました
さて冬野菜の美味しい季節
おなじみカリフラワー(ウチでは白ッコリーだけど)








少し
軟らかめに
茹でた方が
おいしい
気がする
作り方は
マカロニサラダを作る要領でマカロニをブロッコリー替えてください
今日の我が家は・・・何とハムとキュウリがなかったので(笑)
玉ねぎとツナやらコーン缶が入って
お子様サラダのようでした

2010年12月5日日曜日

かにサラダを食べながら、2。

下書きしたつもりが
うっかり公開してしまい2ですが・・・

荒れ模様の天気で傘が役にたたないような豪雨
ちょうど早朝の買い物に出かけていたので
娘のアパートまで車をまわし
出勤するところだった娘を駅まで送ったら
駅に着いた時にはさっきまでの雨がうそのような青空!
車の中に忘れた傘をアパートに置いて帰ろうとした瞬間
またまた土砂降りに・・・・
仕方なく娘の傘を差しつつ鍵をあけていたら
「オハヨーございま~す!」と元気な男の子のご挨拶
娘と同じ階に住む住人です
とっさに傘をあげ私も 
ご挨拶「おはよ~ございます」と
おきたコトはそれだけです

傘の中から挨拶を返したのがオバサンで
さぞショックだったでしょうねぇ

なにしろ娘は黒木メイサちゃんとスリーサイズも身長も
同じな今時の若い子ですから
ユニクロのズボンだってポスターみたいに履いてます

帰宅した娘に話したら
「トラウマになるなぁ~」といってました
可愛そうなことをしました
私は罪な女です(笑)

2010年12月4日土曜日

かにサラダを食べながら。

今日は
とてつもなく可愛そうな男の子の話

蟹のサラダ
これで
飲みながら
昨日の話になった


その前に
このサラダ
行きつけの
蕎麦屋さん
の真似です
中身はざっと
蟹のほぐし身
アボカド
この二点は必ず入ります
その他は季節の果物と茹でた青菜がたっぷり
ドレッシングは不明なのでウチでは市販のしゃぶしゃぶのたれ
ゴマ味におろしたニンニクを少し入れてます
今時ならほうれん草や小松菜なんでしょうが
なんだか今日は菜の花です果物はりんご

2010年12月3日金曜日

ぎせい豆腐。

まるちんちでご飯食べるぅ~
遊びにきたので少し公園で散歩
どんぐり探しに夢中になってる(笑)
落ち葉を掻き分けて休憩
こーゆーところでお茶はいいよね
ところで今日は中途半端な炒り豆腐を作ってしまいました
実は
ぎせい豆腐を作って彼のお土産にと思ったのですが
型にオーブンシートを敷きこむのがメンドーでこうなってしまいました
ということでキチンとした材料と作り方だけ
↓ 
木綿豆腐 1丁は水切りしておく
人参 ごぼう 戻した干ししいたけ レンコン インゲンなどの野菜
本当は細かい千切りが理想だけど見てのとおり(笑)

鍋にサラダ油を少しいれ刻んだ野菜を炒めます
しんなりしてきたら豆腐を加え崩しながら砂糖大さじ1と醤油大さじ1で
味を付け汁気がなくなるまで煮ます

ここで火を止めて挫折しなければ次のこと ↓
オーブンの余熱を開始して型にクッキングシートをしく
アラ熱の取れた鍋に溶き卵3個をまわしいれ型にいれる
180℃で30分くらいかな
型からだして切るのは冷めてからのほうが崩れません
大きさがちょうどいいのでパウンドケーキの型で焼きます
大根おろしに醤油をたっぷりかけて食べるので薄味気味
溶き卵を入れる前に味見して好みの味にして下さい

2010年12月1日水曜日

レモンの塩漬け。

香川の親戚から
今年も無農薬のレモン

と喜んでいたら
なにやら
今年は柑橘類が
豊作なの?
他の方々からも
レモンが・・・・

早速レモンケーキを焼いたけど大量につき消化しきれず
タジン鍋と一緒に流行中の塩漬けレモンとやらを検索
巷には情報が
あふれていた(笑)

仕方ないから
モロッコのヒトを探して聞く
日本語もわからなきゃダメね

家庭料理なんでさまざまなんだそうだ
とりあえず聞いたまま
レモンに切り込みを入れる
切り離れないように1cmくらい残して4ッ割(輪切りとかもあるらしい)
塩を詰める
流行の料理研究家の本は
小さじ1と書いてあったけど
これ大さじ1だな(笑)
保存食だから沢山らしい

あとはビンに詰めておくと
白菜の漬物みたいに
水が上がってくるから
各種お料理にお使い下さい

オイルで満たしたり
果汁で呼び水をするのも
あるらしい
さすがに室温は不安なので
冷蔵庫の野菜室に保存
だけど
野菜室には一年中
新鮮なレモンがあるんだよね
スーパーだって
季節に関係なく
無農薬レモンは売られてるし
まあ
大量にもらったりした時の保存法
としてはいいのかな
白菜漬けとタクアンなんかと同じか?
どこのおかーさんも
保存は塩ね

塩味は付いているので
刻んで鶏肉を焼いてみました
ウチにはタジン鍋は無いので
オーブンだすが
お花見のときのチキンと
同じ味だった(笑)

えっ?今日から12月じゃん!