2009年9月6日日曜日

栗の下ごしらえ。

今日はお休みだから・・・・栗の渋皮煮なんか作ろうかなぁ~
と言う方々?いますかぁ~???
お料理上手は巷にあふれているので
検索したら沢山出てくるのですが
ウチでは
こんな手順です







鍋にお湯を沸かす
その中に栗を浸す
粗熱が取れる頃には
鬼皮が柔らかく
なるので渋皮に
傷をつけないように
剥く

とはいっても・・・
失敗栗は
渋皮を剥いて

栗ごはんに
入れます

鬼皮をとったら
栗の重さを
計り
その50~80%の
砂糖を準備します

砂糖は保存料の
役目もあるので
いつも80%で
つくりますが
好みの甘さは
見つけて下さい


栗がかぶるくらいの水と重曹小匙1くらいを
いれ火にかけます
沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱くして10分煮ます
この真っ黒な汁は捨てて栗を丁寧に洗います
このときに筋のようなものが自然にはがれます
きれいに洗った栗は再び水と重曹で煮立て
沸騰したら火を弱くしてまた10分です
黒い水を捨てて水洗いします









神経質に何度も茹でこぼさなくとも
2~3回で栗は綺麗な色になります
水洗いした栗は重曹臭さとぬめりを取り除くため
もう一度水を入れた鍋で煮ます
沸騰したら5分
栗を洗って水を切っておきます

鍋に栗と砂糖を
入れて煮ます
沸騰したら
そのまま一晩
置きます
翌日もう一度煮ます(沸騰したらとめる程度)
ラムやブランデーで香りを付ける場合は火を止めてから入れてください
この時点で食べきってしまい残らない我が家なのですが・・・
長期保存でしたら栗を取り出して液だけを煮詰めてビン詰めなさると良いと思います

4 件のコメント:

おりかぼん さんのコメント...

もう栗?!

おいしそう・・・
あたしも挑戦しようかなぁ。
最近はなかなか手のかかる
台所仕事ができずにいます。
ダメだねぇ。

まるち さんのコメント...

おりかぼんさま こんにちは

う~ん子供が小さいうちは無理ですよ!
頑張り屋さんだからできちゃう?

だぎん さんのコメント...

ふんふん、なあ~るほど。

まるち さんのコメント...

だぎんさまこんにちは

ふんふん、そ~なのぽ。