2014年10月2日木曜日

栗の渋皮煮。

今週の土日は
仕事せねばならないので
明日まで休み

週末の家は
栗が豊作なので
食べるのが
間に合わない栗を
保存食に
作り方は毎年同じ
破損した栗の
食べ方も同じ(笑)

とりあえず
皮を軟らかくして
その間に
精神統一・・・
そこまで必要ないな
うん

ここまで
剥くころには

脱落栗が
多数発生



重曹が無い場合は
ベーキングパウダで
ダイジョーブだけど

重曹の倍量使用ね
重曹は炭酸水素ナトリウム
だけど
それに色々添加したものが
ベーキングパウダだから




















こんな
小さな
穴でも


 こんな
派手に
割れて
しまう!!



1キロあったけど
700gになっちゃった
しかも・・・
次女のつまみ食いが
始まったから
瓶につめるまで
残るかなぁ~




6 件のコメント:

ようちゃんばあば さんのコメント...

栗の皮むき 一人でやると手が痛いばかりだけど 競争相手というか 
相棒がいると すごくはかどるんですよねえ。
われた栗は 作った人へのご褒美。
いちばんおいしいですもんね。

あき さんのコメント...

お疲れは取れましたか?
立ち直りが早いですね。(笑)

栗は長女野大好物です。よくお土産に買います。

仏文科時代、同級生に新宿で,ナンバー1のホステスが居ました。
小生がよく宿題を見せてあげたので、その、お姉さまに初めてマロンゲラッセを貰いました、ビールの注ぎ方、コーヒーに砂糖を入れる時のスプーンの使い方、等を教わりました。

まるち さんのコメント...

ようちゃんばあばさま こんにちは

そうですね、ご褒美。
あずきと同じで、栗むきも・・・老人の仕事ですかね(笑)

まるち さんのコメント...

あきさま こんにちは

新宿、ナンバー1・・・(汗)
機会がありましたら、ぜひスプーンの使い方を
教えてくださいませ。

あき さんのコメント...

ホステス流のビールの注ぎ方です。
銘柄を上に向けて、ビンを両手で持って注ぐ。
スプーンで取った砂糖の箇所は平に戻しておく。
ゴルフのバンカーショツトを戻す要領です。(笑)

6月に実家の断捨離をした時、恩師の仏文学の教授の写真と新宿ナンバーナンの女性の写真が出て来たので、拙宅まで持ち帰りました。
凄い美人です。+内面から香り立つ妖艶な美しさ?
まるち様に勝るとも劣らない。

まるち さんのコメント...

あきさま こんにちは

まっ、わたし妖艶な美女になってる(笑)